スポンサーリンク



#064 くすり屋 色ポケ街づくり

色違いを集めて街をつくる
マイクラポケモンMOD
ピクセルモンのプレイ日記です

あけましておめでとうございます!
昨年スタートしたこの色ポケ街づくりの日記ですが、(正確には一昨年の年末?)
約一年での発展具合はどうでしょうかw
プレイ時間そこまで取れない割に、個人的には満足です!
実際どれくらいプレイしたのか、これ書いてるときに気になったのであとで統計見てみようかと思います

あとは別件ですが、昨年は9.1系の伝説系まとめの作成を頑張りました
これのおかげかこの日記を見ていただけることも増えて、モチベーションの維持にもなりました

今後もローペースでのんびり遊んでいきます(ほんとはガッツリやりたい)

去年作ったリザードンとレックウザの謹賀新年画像、今年どうしようかな~
なんか蛇ってアーボ、アーボックしか思いつかない・・
何か他いますっけ?

とりあえず2025年になりましたが変わらず続きをやっていきます!

前回の続きということで、ヒスイマルマインの薬屋さんを作っていきます
というかもう大枠作ってしまってるんですが
屋根はその場にあった焼き石ブロックが階段にできないことを知り、それでも材料取りに行くのがめんどうでそのまま強行突破した結果こうなりました
後から撮影する上からの写真はまだましなように見えますが、下から見るとアンバランスな感じしますね

建物の脇には幅3マスの溝を掘って、きのみ収穫スペースにします
すでに手前の方だけ植えてちゃんと育つかテストしてますが、ぎちぎちの状態でもちゃんと育ってくれます

これをぐるっと掘っていきます
2マス感覚で穴を掘って、1段下げたところに木の実を植えていきます
これで高さを抑えつつ収穫も少し楽になりますし、成長には問題ないです(成長スピードには問題あるかも?)

後ろもぐるっと回し、反対側は水入りガラス瓶の補給用の塔があるので、途中までです
写真は取り忘れましたが、その場所にきのみ回収用のチェストもあり、自動的に地下の密造装置に補充されます

落下防止ときのみ飛び散りを防ぐため、ガラスで蓋をしておきます
温室感でて、あまり違和感ないんじゃないかと思ってます

仕上げに必要なものを集める為、近くの海に来ました

黒の染料が欲しくて、クラゲがりに来てました
染料はだいたい簡単に入手できますが、黒だけイカ墨かウィザーローズという、
このMODでは手間がかかる染料なんですよね
在庫も一つもなかったので仕方なく取りに来ました

その黒い染料を使って作りたかったのが、黒いレジです
お店系の建物にはこれ置いとくだけで雰囲気出るんじゃないかなw

ということで、正面はこんな感じになりました
薬屋さんでしかない見た目になったんじゃないかと思いますw
きのみの木材を使ったトラップドアがうるさい気がしますが、がちゃがちゃ感が気に入ったのでこれでいいです

レジの後ろ側は張りぼてですw
店内の地下では裏稼業の薬の密造をしているので、それの目隠し的な感じです

その裏側は一部装置が覗いてますがまだすっからかんなので、あとでなんか作ろうと思います
イメージは2通りで、薬屋さんらしく棚とか物であふれてる感じか、
裏稼業イメージでやばい組織の事務所的な、応接室的な、そんな感じ

前回作ったすごいきずぐすりの密造装置は地下に埋まってます
少し回路を追加し、水入り瓶が切れたら装置が止まるようにしました

建築中も稼働していたようで、結構溜まってますね
ここにあるものを全部売れば、539×600円で323400円です
これはほんとにいい金策を思いつきましたね

少し問題も発生していて、周りに植えたきのみが成長しない部分が合って、
よくみたらオボンの実だけ育ってませんでした
これだけ1段背が高いんですが、ガラスの位置までは被ってないので大丈夫と思ってましたがだめかもしれません
試しに一部だけ上のガラスを壊して少し放置したら、そこだけ育ってました
蓋を一段高くするか、木のみを植える場所を一段下げるか、対策が必要になりました

内装やきのみゾーンや乱雑に置かれたチェスト等まだ細かいところが終わってませんが、
全体はこんな感じになりました

時間なくなったので一旦ここまでです

意図せず和風エリアになりましたが、馴染んでくれそうですね

本家マルマインも遊びに来てましたw

ということで、家具屋さんを作ってる途中でしたが中断して先にヒスイマルマインの建築を進めました
あとちょっとだけ細かいところを整えて、久々にガチャを引きたいです!
ラインナップ変更予定なのと、ガラルサンダーの時にたくさん捕まえた特殊テクスチャのポケモン分も引けるので、ガチャ祭りを期待してます

それではまた♪

直近やること

   IK○A【5%】
   既存建築内装作り
   マルマイン建築【90%】
   2025年背景
   建築ストック 6
   ヒメグマ
   ミノムッチ ニャース
   コイキング キノココ
   バサギリ

いつかやりたいこと

  ピクセルモン専用進捗をまとめる
  ジム攻略
  釣り図鑑コンプ
  専用パレットの使用や建築

コメント

タイトルとURLをコピーしました